今回のテーマは「丸岡城の日本100名城スタンプ設置場所はどこ?」です。
日本100名城巡りをしてるけど、丸岡城のスタンプはどこにあるんだろう。スタンプが押せる時間帯も知りたい。
このような疑問に答えます。
本記事の内容
- 丸岡城の見どころ
- 丸岡城の日本100名城スタンプの設置場所
- 丸岡城へのアクセス
- 丸岡城の口コミ
日本100名城スタンプの設置場所だけでなく、観光の見どころもまとめています。
これから丸岡城への訪問を計画している方は、是非参考にしてみてください。
福井県のホテルを探す
福井県の日本100名城
北陸の城巡り
Marc (@marc_freelancer)
- 歴10年以上のフリーランス&ノマドワーカー
- 全都道府県への旅行達成済み
- 神社仏閣参拝数100以上
- 日本100名城の達成進捗70%
- 沖縄離島の総宿泊数80日以上
丸岡城の見どころ
丸岡城は全国にある「現存12天守」のうちの一つで、北陸地方で唯一の現存天守です。
城は平野の小高い丘に立てられた平山城という種類に分類されます。
織田信長の家臣・柴田勝豊が築城してから、明治時代の17代城主・有馬道純の時に廃城となりました。
1948年の福井大地震で天守は倒壊しましたが、1955年に部材を70%以上再利用して修復再建されました。
築城から400年以上、今なお立派な姿でこの地域のシンボルとなっています。
福井県のホテルを探す
それでは、丸岡城の見どころを具体的に紹介していきます。
早朝に登城で見える景色
福井の天気は、晴れの日でも薄い雲が覆っていることがあり、春霞も発生することから、遠景から丸岡城が見えないこともあるようです。
その様子から、丸岡城は別名「霞ヶ城(かすみがじょう)」とも呼ばれています。
早い時間に行き、遠景から丸岡城を見ると、昼や夕方とは異なる顔を楽しめるでしょう。
また、天守からは丸岡町を一望でき、特に桜の季節の展望がとても綺麗だと評判です。
毎年4月には「丸岡城桜まつり」が開催され、約400本の桜が美しくライトアップされます。
屋根瓦と石落とし
丸岡城がある地域は、冬が寒く、積雪量も多いことが特徴です。
そのため、屋根瓦は地元の福井で採掘できる笏谷石(しゃくだにいし)を使用した石瓦を使用しています。石瓦は凍ったとしても割れにくく、地域に適しているためです。
石瓦の天守は全国的に非常に珍しいため、丸岡城に行った際の見どころのひとつといえるでしょう。
さらに、天守の1階に石落としと呼ばれる窓に似た部分も見どころ。出窓のようになった石落としからは左右を見渡せて、石垣を登ってきた敵に石を落とす、鉄砲や弓で攻撃する際に使用されていました。
御城印
丸岡城の御城印は、通常のものと季節によってデザインが変更される期間限定のものがあり、朱印と筆文字のみではなく、季節によって色とりどりの印が押されています。
また、「丸岡城」と書かれた御朱印と、日本一短い手紙として有名な「一筆啓上 火の用心 お仙泣かすな 馬肥やせ」があることも特徴です。
いずれも1枚300円で販売されており、丸岡城券売所窓口で購入できます。
さらに、「重ね捺し御城印スタンプラリー」もあり、5種類のデザインが異なるスタンプを重ねて捺すと、オリジナルの御城印を作ることも可能。
御城印スタンプがある場所は以下の5か所です。
- 丸岡城券売所
- 一筆啓上茶屋
- 一筆啓上日本一短い手紙の館
- 國神神社
- 城小屋マルコ
観光をしつつ、御城印を完成させましょう。
福井県のホテルを探す
丸岡城の日本100名城スタンプ設置場所
丸岡城の日本100名城スタンプ設置場所は以下の通りです。
- 丸岡城入場券券売所
に設置されています。営業時間は8:30~17:00です。
登城記念スタンプとお城スタンプラリーもあるため、間違えないように注意が必要です。
登城記念スタンプとお城スタンプラリーは外にあり、日本100名城スタンプは案内所内にあります。
福井県のホテルを探す
丸岡城へのアクセスと周辺スポット
丸岡城へのアクセスと周辺の立ち寄りたいスポットを紹介します。
アクセス
丸岡城へのアクセス方法は以下の通りです。
- 福井駅前バスターミナル1番乗り場から京福バス「県立病院丸岡線」または「大和田丸岡線」乗車
- 2番乗り場から「丸岡線・丸岡城行」乗車(朝・夕のみ運行)で約42分、バス停「丸岡城」降車
- 京福バス「JR丸岡駅」バス停から「82系統 丸岡永平寺線 永平寺口駅前行」(1日6本)乗車13分、バス停「丸岡バスターミナル」下車、徒歩5分。
北陸自動車道、丸岡ICから約4分(1.6km)。
駐車場は無料で利用できます。いずれも6:30~20:00まで駐車可能。
一筆啓上茶屋前駐車場 | 40台 |
一筆啓上日本一短い手紙の館北駐車場 | 140台 |
旅行で訪れる場合は他のスポットも楽しみやすいレンタカーがおすすめです。
周辺スポット
丸岡城の周辺には以下のような周辺スポットがあります。
一筆啓上茶屋
丸岡城に隣接する施設で、飲食店、アイスクリーム店、物産展が入っています。訪問時の食事やお土産購入はこちらが便利です。
所在地 | 〒910-0231 福井県坂井市霞町3-1-3 |
開館時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 月曜日、火曜日、年末年始 |
駐車場 | あり |
一筆啓上 日本一短い手紙の館
「日本一短い手紙のコンクール」を毎年主催しており、入賞作が展示されてます。丸岡城と丸岡歴史民族資料館も合わせたセット入場券だとお得になります。
所在地 | 〒910-0231 福井県坂井市丸岡町霞町3-10-1 |
開館時間 | 9:00から17:00(入館は16:30分まで) |
料金 | 大人:200円(高校生以上) 小人:100円(中学生) 小学生以下:無料 |
定休日 | 年末年始 展示替えのため特別休館あり |
駐車場 | あり |
福井県のホテルを探す
丸岡城の口コミ
丸岡城を実際に訪れた方はどのような感想を持ったのでしょうか。旅行サイトに投稿されている口コミを紹介します。
目に飛び込んで来た天守の古さが歴史を物語っていて、いいお城だった。
天守の石垣と外堀のあたりの石垣の組み方が違うところなどもいい。
頑張って国宝にしてください。
引用:じゃらん
こじんまりとしてるけど、プロジェクションマッピングだったり、お祭りだったりと見応えある時期があります!!
近くにあるソフトクリーム美味しいですよー。
引用:じゃらん
お城の資料館で丸岡城の歴史が見られます。
お城の石階段と中の階段も急なのでスカートで行くのは向かないかもしれません。
天守閣からの眺めが良かったです。
資料館と一筆啓上の館は入場券で入れるのでお時間があるなら全部まわるといいですよ。
施設の建物がきれいで居心地が良いのでひとやすみにぴったりです。
引用:じゃらん
歴史を感じられること、城が好きな方にとって見どころが沢山あることがわかります。
また、季節によってはイベントを開催しているため、旅行やお出かけをする際には公式サイトもチェックしてみましょう。
福井県のホテルを探す
まとめ
最後に本記事のまとめです。
- 北陸で唯一の現存天守
- オリジナルの御城印スタンプを楽しめる
- 現存天守以外の見どころが少ない
- 公共交通機関でのアクセスが不便
名称 | 丸岡城 |
---|---|
所在地 | 福井県坂井市丸岡町霞町1-59 |
電話番号 | 0776-66-0303(丸岡城管理事務所) |
URL | https://maruoka-castle.jp/ |
営業時間 | 8:30~17:00(最終入場は16:30) 年中無休 |
定休日 | 年中無休 |
料金 | 大人:450円 小人:150円(小・中学生) |
駐車場 | あり |
スタンプ 設置場所 | 丸岡城入場券券売所 |
日本最古級の現存天守から歴史のロマンを感じることができるスポットです。もし行く時期を選べるのであれば春の桜が美しい時がおすすめ。
お城好きもそうでない方も、福井県に訪れたら是非立ち寄ってみましょう。
福井県のホテルを探す