日本100名城No.35:金沢城のスタンプ設置場所は?見どころやアクセスも解説

当ページのリンクには広告が含まれています。

令和6年1月に発生した「能登半島地震」の影響により、当ブログの情報は、掲載内容と現状が異なっている場合があります。訪問前に必ず公式情報を確認してください。

Marc
こんにちは、Marc (@marc_freelancer) です。

今回のテーマは「金沢城の日本100名城スタンプ設置場所はどこ?」です。

日本100名城巡りをしてるけど、金沢城のスタンプはどこにあるんだろう。スタンプが押せる時間帯も知りたい。

このような疑問に答えます。

本記事の内容

  • 金沢城の見どころ
  • 金沢城の日本100名城スタンプの設置場所
  • 金沢城へのアクセス
  • 金沢城の口コミ

日本100名城スタンプの設置場所だけでなく、観光の見どころもまとめています。

これから金沢城への訪問を計画している方は、是非参考にしてみてください。

金沢のホテルを探す



石川県の日本100名城

北陸の城巡り


運営者について
  • 歴10年以上のフリーランス&ノマドワーカー
  • 全都道府県への旅行達成済み
  • 神社仏閣参拝数100以上
  • 日本100名城の達成進捗70%
  • 沖縄離島の総宿泊数80日以上

目次

金沢城の見どころ

前田利家像
前田利家像

金沢城の歴史は1546年に金沢御堂を創建したことにはじまり、その後、織田信長の命で佐久間盛政が築城を始めました。

1583年に写真の前田利家が入城して城主となり築城が本格化。

1869年まで、前田家14代が居城する城として置かれていました。

石川門
石川門

写真の石川門は、金沢城の東にある門で、重要文化財に指定されています。

1759年の大火によって全焼しましたが、その後再建されました。

河北門
河北門
五十間長屋
五十間長屋

他にも、河北門や五十間長屋といった貴重な建造物を見ることができます。


金沢のホテルを探す


Marc

それでは、金沢城の見どころを具体的に紹介していきます。

復元された菱櫓(ひしやぐら)

五十間長屋
五十間長屋

菱櫓は、二の丸の北東隅に建てられており、高さ11.7mの石垣の上に、3重3階の櫓があります。

江戸時代の火災により焼けてしまったものの、2001年に復元されました。

また、菱櫓は7か所に配置されている石落としも見どころのひとつです。  

Marc

復元された菱櫓や門などはとても綺麗で迫力もあります。

森に生息する動物と植物

金沢城公園からの眺め
金沢城公園からの眺め

金沢城公園の森には、約550もの植物が存在しており、城の敷地内とは思えないほど自然豊かな森が広がっています。

金沢城公園の自然
金沢城公園の自然

さらに、カエルやタヌキなど様々な生き物が約1,500種類も生息しているそうです。  

Marc

時間がある方はゆっくり散策してみてください。リフレッシュできると思います。

四季を楽しめる

春の金沢城
春の金沢城

金沢城や兼六園周辺は桜と紅葉の名所でもあり、それを目的とした観光客が全国から訪れます。

夜はライトアップされ、幻想的な景色を楽しめることが魅力です。

秋の金沢城
秋の金沢城

また、兼六園は桜と紅葉の季節に一定期間無料開放されています。

より自然を楽しみたい方は、春や秋に訪れると良いでしょう。

Marc

毎週土曜日と指定日に夜間ライトアップも行われています。昼間の顔とは異なる雰囲気を堪能できるため、日が落ちてから訪れるのもおすすめです。


金沢のホテルを探す


金沢城の日本100名城スタンプ設置場所

日本100名城スタンプの設置場所

金沢城の日本100名城スタンプは、2カ所に設置されています。

  • 二の丸案内所
  • 石川門入口案内所

敷地が広大なため、どの入口から入るかによって歩く距離も変わります。事前に場所を把握しておきましょう。

二の丸案内所

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次