今回のテーマは「うずしお汽船と鳴門観光汽船はどっちおすすめ?」です。
鳴門海峡の一番の見所である渦潮を間近で体感できることが魅力の観潮船。
その観潮船にはいくつかの運行会社と船の種類があり、どれにしようか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。
この記事では、筆者が実際に鳴門海峡に行く前に調べた、観潮船の比較情報をお伝えしたいと思います。
本記事の内容
- 鳴門海峡の観潮船の種類
- 鳴門海峡の観潮船各社の比較
- 鳴門海峡の観潮船を選ぶポイント
- 鳴門海峡の観潮船についての口コミ
- 鳴門海峡の観潮船に関するよくある質問
これらについて解説していくので、これから訪問予定の方は是非参考にしてみてください。
鳴門海峡に関連する記事
Marc (@marc_freelancer)
- 歴10年以上のフリーランス&ノマドワーカー
- 全都道府県への旅行達成済み
- 神社仏閣参拝数100以上
- 日本100名城の達成進捗70%
- 沖縄離島の総宿泊数80日以上
観潮船の種類
2024年3月現在、鳴門海峡の渦潮を楽しめる観潮船は3社により運行されています。
まずは、それぞれの概要を見ていきましょう。
うずしお汽船
うずしお汽船は「小型高速船うずしお」を運行しています。
8:00~16:30の間に30分毎で運行しており、最安値、かつ予約不要で気軽に利用できるのが魅力です。
ㇳリップアドバイザーの「2020年トラベラーズチョイス」「2019年エクセレンス認証」「2018年エクセレンス認証」「2017年エクセレンス認証」の受賞経歴もあります。
料金 | 大人:1,600円 小人:800円 幼児:無料(大人1名につき1名無料) |
---|---|
観潮船 | 小型高速船うずしお 定員:86名 |
出港場所 | 〒772-0053 徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦福池65-63 |
駐車場 | 50台 |
鳴門観光汽船
鳴門観光汽船は「わんだーなると」と「アクアエディ」のタイプの異なった2つの観潮船を運行しています。
観潮船 | わんだーなると アクアエディ |
---|---|
出港場所 | 〒772-0053 徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦大毛264-1 |
駐車場 | 無料駐車場:150台 |
それぞれの船の概要は以下の通りです。
わんだーなると
「わんだーなると」は、9:00~16:20の間に40分毎で運行しています。
大型観潮船のため、のんびり&ゆったりしながら俯瞰して渦潮を楽しむことができます。
他の小型船よりも揺れが少ないため、船酔いが心配な人におすすめです。
料金 | 大人:1,800円 小人:900円(小学生) ※一等(2階)は上記運賃に、おとな+1,000円、こども(小学生)+500円。 |
---|---|
定員 | 399名 |
アクアエディ
「アクアエディ」は、9:15~16:15の間に30分毎で運行しています。
この船は、鳴門海峡の観潮船の中で唯一「水中展望室」があることが特徴です。
海上のデッキからの眺めと、水中の渦潮の様子を両方楽しむことができます。
料金 | 大人:2,400円 小人:1,200円(小学生) |
---|---|
定員 | 46名 |
うずしおクルーズ
ジョイポート淡路島株式会社が運行する「うずしおクルーズ」は、ここまでで説明した2社とは異なり、唯一の淡路島出航となっています。
乗船できる船については2種類あり、どちらもアトラクションのようなユニークなデザインとなっています。
料金 | 中学生以上:2,500円 小学生:1,000円 幼児:無料 ※小学生未満大人1名につき1名まで |
---|---|
観潮船 | 咸臨丸 日本丸 |
出港場所 | 〒656-0501 兵庫県南あわじ市福良 港 うずしおドームなないろ館 |
駐車場 | 無料駐車場あり |
それでは、2種類の船について見ていきましょう。
咸臨丸(かんりんまる)
1860年勝海舟によって、日本人ではじめて太平洋横断しアメリカへ渡った蒸気帆船を再現した姿をしています。
レトロなデザインながら、デジタルアトラクション、バリアフリー、キッズルームなどを完備した作りとなっています。
日本丸
青い海に映える白い船体と、中央部の日の丸が象徴的な日本丸。
落ち着いたデザインの船内には幅広い世代が利用できる畳部屋があり、オープンデッキからの眺めも定評があります。
観潮船の各社比較
上記で紹介した各運行会社の内容を、分かりやすく比較表にまとめました。
小型高速船うずしお | わんだーなると | アクアエディ | うずしおクルーズ | |
---|---|---|---|---|
運行会社 | うずしお汽船 | 鳴門観光汽船 | 鳴門観光汽船 | ジョイポート淡路島株式会社 |
最低料金 | 大人:1,600円 小人:800円 幼児:無料 | 大人:1,800円 こども:900円 | 大人:2,400円 こども:1,200円 | 中学生以上:2,500円 小学生:1,000円 幼児:無料 |
定員 | 86名 | 399名 | 46名 | 咸臨丸:250名 日本丸:350名 |
所要時間 | 約20分 | 約30分 | 約25分 | 60分 |
便数 | 18便/日 | 12便/日 | 15便/日 | 日によって異なる |
予約 | 不要 | 不要 | 必要 | 予約可 |
出港場所 | 徳島県鳴門市 | 徳島県鳴門市 | 徳島県鳴門市 | 淡路島 |
定員、所要時間、便数は季節や当日の天候、渦潮の状況により変更される場合があります。
必ず各社公式サイト、または現地での情報を確認しましょう。
観潮船を選ぶポイント
各社比較から見えてくる、おすすめの観潮船の選び方を紹介します。
とにかく手軽に・安く
このような目的の方は、
うずしお汽船
がおすすめ。
運行便数も多く、予約不要、かつ全運行会社で最安値となっています。
さらに、大鳴門橋遊歩道から渦潮を眺めることができる「渦の道」とのセット割引券も販売されています。
共通チケットは大人1,850円、小人920円で、それぞれ別に購入するより300円近くお得です。
のんびり&すこしリッチに
このような目的の方は、
わんだーなると(鳴門観光汽船)or うずしおクルーズ
がおすすめ。
上記2つは大型船なので、船酔いの心配も少なく、広々としたデッキでのんびりと渦潮を見下ろすことができます。
ただし、うずしおクルーズは淡路島発着なので注意しましょう。
渦潮の迫力を味わいたい
このような目的の方は、
うずしお汽船 or アクアエディ(鳴門観光汽船)
がおすすめ。
小型船なので、スピード感ある移動と、渦潮の間近まで迫ることができるのが魅力です。
ただし、大型船に比べ揺れやすいというデメリットもあるので、酔い止めを飲んでから乗船するようにしましょう。
特別な体験がしたい
このような目的の方は、
アクアエディ
がおすすめ。
全船舶の中で唯一の「水中展望室」があり、海上からだけでなく海中の様子も見ることができます。
淡路島から観潮船に乗りたい
このような目的の方は、
うずしおクルーズ
がおすすめ。というかこれ一択です。
全運行会社で最長の60分の船旅を楽しむことができるので、のんびりと過ごしたい方にもおすすめ。
鳴門うずしお観潮船の口コミ
観潮船に乗船した方はどのような感想を持ったのでしょうか。それぞれの運行会社別に口コミをまとめてみました。
うずしお汽船(小型高速船うずしお)
家族の中には船酔いしやすい者もいたので、20分間の乗船時間だったら乗れるかも?!という事でうずしお汽船に乗船しました。
結果大正解でした。酔う暇などないぐらいスピードが速い速い!最初はこんなに速いのーー?!とビビりましたが、すぐに慣れてめちゃくちゃ楽しくなっていました。風が気持ちいい!!
引用:じゃらん
船の速さすごいです。波止場から渦が見えるところまであっという間に着きます。船の速さも楽しめます。
渦の近くに行くと、自然の力は凄いなぁと感動がありました。うずしお汽船の乗り場は、大塚国際美術館から近いので利用しやすいと思います。
引用:じゃらん
私は船酔いするので途中からずっと気持ち悪くてちゃんと見れなかったですが一緒に行った家族はとても楽しんでいました船酔いする人は酔い止めを飲んでからいきましょう
引用:じゃらん
鳴門観光汽船(わんだーなると)
大型船は1等客室と通常の客室がありお金は高くなりますが高い位置から観測できる事から1等客室に乗りました。
引用:じゃらん
船はあまり大きくありませんでしたが、思ったよりも揺れませんでした。
できては消える大きな渦潮に感動ですね。ただ、写真を撮るにはちょっとタイミングが難しいですね。天気も良かったので、なかなか楽しかったですね。
引用:じゃらん
大型観潮船わんだーなるとは、鳴門観光汽船株式会社が運行している観潮船ですね。
鳴門海峡の渦潮を船の上から見ることができますよー。おぉー。素晴らしいー。
引用:じゃらん
鳴門観光汽船(アクアエディ)
大潮の時間を調べていきました。予約をして行きました。船底に窓があり、竜巻のように渦が見えました。すごい光景です。デッキに上がると、ちょうど渦のすぐ近くにいました。
引用:じゃらん
家内と初の四国旅。鳴門の渦潮観光でアクアエディに乗船した。船内の小窓からは、小さな渦が出来て無くなるを数回見ることが出来た。
引用:じゃらん
中型船は大型船より少し料金が高いですが、渦潮の水中の様子を見られるという大きな特徴があります。
しかし、実際には水が激しく動いている様子は見られましたが、想像したトルネードのような渦巻きは見れませんでした。
しかも、水中展望室に全員集まって水中の様子を見るよう誘導されるのですが、水中展望室は非常に窮屈で船酔い寸前でした。
引用:じゃらん
うずしおクルーズ
6歳7歳の息子達を連れて行きました。子供の船酔いが心配でしたが、酔うことなく渦潮を楽しめました。
引用:じゃらん
うず潮クルーズは2度目になりますが、次男が生まれてからは行ったことがなかったのでもう一度行ってみました。
二階客室はエアコンが効いていて席もあり、快適に過ごせました。
ガイドさんのアナウンスを聞きながら退屈することもなく1時間あっという間に過ぎていき、うず潮も幾つか見ることができました。
引用:じゃらん
日本丸という大きな船だったので、揺れは気にならなかったです。
ゆっくり1時間のクルーズでした。大潮で大きな渦を間近で見ることができ、子供も喜んでいました。
船の1~2階は室内で冷房も効いていますが、海に近いことで逆に渦が見にくいです。
引用:じゃらん
3階のデッキだと、渦に合わせて右や左に移動しやすいので、お勧めです。
やはり小型船の場合は「船酔いした」との声が多数見られました。特にアクアエディの水中展望室に多かったです。
当日の天候や潮流にもよりますが、船酔いが心配な方は大型船をチョイスしたほうが良さそうです。
鳴門うずしお観潮船のよくある質問
- 船に酔わないか心配です
-
「わんだーなると」や「うずしおクルーズ」については大型船のため、比較的揺れも少なく、船酔いになる方はあまりいないとのことです。
「小型高速船うずしお」や「アクアエディ」については、小型船のため、天候や波の影響を受けやすいと言われています。
しばしば、船酔いたとの口コミも見かけるため、事前に船酔い等を用意しておくとよいでしょう。
- 船にトイレはありますか?
-
各観潮船のトイレの有無については以下の通りです。
小型高速船うずしお 要問い合わせ わんだーなると あり アクアエディ あり うずしおクルーズ
咸臨丸・日本丸あり 各社ホームページより - 車椅子での乗船はできますか?
-
各観潮船の車椅子・ベビーカーの乗船可否は以下の通りです。
小型高速船うずしお 難しい
※公式サイトに不可との記載はないが、実質不可と思われるわんだーなると 可 アクアエディ 不可 うずしおクルーズ
咸臨丸・日本丸可 各社ホームページより - 渦潮がよく見えるのはいつですか?
-
春と秋、特に、大潮(満月または新月の約2日前後)の時期は、潮の流れが最も強く、見応えのある渦潮を観察できる可能性が高くなります。
渦潮は潮の満ち引きによって発生するため、満潮時と干潮時に最も見応えがあります。
- 直近の渦潮の情報を知ることはできますか?
-
各社ホームページに潮見表として渦潮の期待度が表示されています。
まとめ
最後に本記事のまとめです。
うずしお汽船と鳴門観光汽船はどっちおすすめ?
各社の観潮船について説明してきましたが、本記事の表題「うずしお汽船と鳴門観光汽船はどっちおすすめ?」について、筆者的な考えをまとめます。
気軽&リーズナブルに渦潮を見たい方は「うずしお汽船」がおすすめ
- 予約不要でふらっと楽しみたい
- 一番安く渦潮観光を楽しみたい
- 周辺観光も楽しみたい
こんな方にはうずしお汽船がおすすめ。
大人・小人共に最安値の料金な上、渦の道との共通チケットの販売もあるため、料金的にはかなりお得になるでしょう。
渦の道、鳴門公園などの周辺観光スポットにも近く、存分に鳴門海峡の魅力を楽しむことができます。
鳴門観光汽船がおすすめな人
- 小型船だと船酔いが心配な方は「わんだーなると」
- 水中展望室に興味がある方は「アクアエディ」
うずしお汽船とは少し異なった観潮を楽しみたい方は鳴門観光汽船がおすすめです。
特に船酔いを心配される方は「わんだーなると」を選びましょう。
参考情報
- うずしお汽船(小型高速船うずしお)
- 鳴門観光汽船(わんだーなると・アクアエディ)
- ジョイポート淡路島株式会社(うずしおクルーズ)
- 渦の道