おのころ島神社
おすすめ度
国生み神話で最初にできた島である『おのころ島』の伝承地にある神社。淡路島内で有名なパワースポットでもあり、縁結び、夫婦円満、安産と言ったご利益が有名です。
- 古事記・日本書紀などの神話に興味がある
- 歴史ある神社仏閣を巡りたい
- 国生みの地で御朱印巡りをしたい
- パワースポットで運気をアップしたい
- スピリチュアルな話題が好き
- 国生み神話の基礎知識を予習
- レンタカーで効率よく移動
- カップル・夫婦での参拝がおすすめ
- 他の神話ゆかりの地と合わせて参拝
- レンタカーは事前に予約しておく
- バス移動だと時間のロスが多い
今回は淡路島にある『おのころ島神社』を紹介します。
この神社は、日本始まりの地とも言える場所に鎮座しており、多くのご利益を享受できることで人々の信仰を集めています。
同時にパワースポットとしても有名なので、淡路島に来たら必ず訪れたい場所のひとつと言えるでしょう。
この記事では、おのころ島神社への参拝をより楽しくできるように基本的な情報をまとめています。これから淡路島への旅行を検討している方の参考になればうれしいです。
- おのころ島神社の神様やご利益
- おのころ島神社へのアクセスや駐車場の情報
- おのころ島神社のパワースポットやスピリチュアルに関する見どころ
この場所を含むおすすめの観光コース
Marc (@marc_freelancer)
- 歴10年以上のフリーランス&ノマドワーカー
- 全都道府県への旅行達成済み
- 神社仏閣参拝数100以上
- 日本100名城の達成進捗70%
- 沖縄離島の総宿泊数80日以上
おのころ島神社とは?
おのころ島神社は、国生み神話に登場する伊弉諾命(いざなぎのみこと)と伊弉冉命(いざなみのみこと)を祀る神社です。
名前に入っている『おのころ島』とは、国生みでできた最初の島のことを差しています。つまり、この神社がある場所が『日本の始まり』の伝承地なのです。
実際に来てみるとわかりますが、一帯は平坦にもかかわらず、この神社がある場所だけが丘のように盛り上がっています。
かつては海の中に浮かぶ小島だったという説もあり、そのことから国生み神話に登場する『おのころ島』として信仰され、古くから親しまれてきたそうです。
神話の中でもとても重要な国生みにまつわる神社ということで、多岐にわたるご利益があると言われています。
神社の周りは木々に覆われ、とても神聖な雰囲気でした。
おのころ島神社へのアクセス
所在地 | 〒656-0423 兵庫県南あわじ市榎列下幡多415 |
電話番号 | 0799-42-5320 |
駐車場 | あり |
おのころ島神社は淡路島南部に位置しています。具体的な時刻や運賃、運行状況などは現地の情報や公式なサイトで最新の情報を確認しましょう。
- 明石海峡大橋→西淡三原ICより約10分
- 『三宮駅』より各社高速バスの福良行きで約1時間20分
- 鳴門海峡大橋→西淡三原ICより約10分
- 『福良』より各社高速バスの舞子行きで約30分
おのころ島神社の駐車場
おのころ島神社には駐車場があり、参拝者は無料で駐車することができます。
駐車料金 | 無料 |
利用時間 | – |
台数 | – |
所在地 | 〒656-0423 兵庫県南あわじ市榎列下幡多 |
駐車場は鳥居を正面に見てすぐ右手にあり、非常にわかりやすいです。Google Mapsを見てみると、鳥居と道路を挟んで向かい側の正面にも第2駐車場があるようです。
神社の大きさに対して十分な駐車スペースがあります。何かの祭事にでも当たらない限り停められないことはないでしょう。
おのころ島神社の見どころやご利益・パワースポット
- 営業時間
-
終日参拝可能
※社務所は9:00~17:00 - 定休日
-
年中無休
- 参拝所要時間
-
約10分
- 御朱印帳
-
あり
- 御朱印
-
あり
おのころ島神社のご利益は安産・縁結び・夫婦和合・健康長寿が有名です。御祭神である伊弉諾命と伊弉冉命が夫婦神であることから、特にカップルや夫婦での参拝者が多いようです。
また、境内はそれほど広くないものの、以下のような見どころやパワースポットがあります。
- 巨大鳥居
- 鶺鴒石
- 八百萬神社
- 天の浮橋
- 葦原国
せっかく訪れるのであれば、どんなご利益があるかを理解し、そのパワーを十分に享受できるように事前に重要なポイントを抑えておきましょう。
パワースポット①:巨大鳥居
おのころ島神社の一番の見どころは何と言っても色鮮やかな21.7mの巨大な鳥居。
昭和57年に建立され、日本三大鳥居の1つにも数えられています。ちなみに他の日本三大鳥居は『平安神宮(京都)』『厳島神社(広島)』です。
SNSでも沢山の投稿を見かけます。あまりに巨大過ぎるので綺麗にカメラのフレームに収めるのが大変です。
パワースポット②:鶺鴒石(せきれいいし)
境内に入り階段を登ってすぐ右手にある鶺鴒石。神話の中で、伊弉諾命・伊弉册命の二神様が石の上につがいの鶺鴒が止まっているのをみて見て、その姿を見習い夫婦の契りを交わし、沢山の子を作った(神生み)とされています。
その神話があることから、縁結びの御利益があるパワースポットとして有名です。以下の手順でお祈りするとご利益を授かることができるようなので是非試してみてください。
新しい出会いを授かりたい場合 | 白 → 赤 の順に縄を握り、思いを込めて祈る。 |
今の絆をより深めたい場合 ※一人で来た場合 | 赤 → 白 の順に縄を握り、思いを込めて祈る。 |
今の絆をより深めたい場合 ※二人で来た場合 | 赤(男性) → 白(女性) の縄を握り、手を繋いで、思いを込めて祈る。 |
パワースポット③:八百萬神社
正殿の西側御奥にある八百萬神社。学業成就・交通安全・商売繁盛・海上安全のご利益があるそうです。
パワースポット④:天の浮橋(あめのうきばし)
伊弉諾命・伊弉册命が最初に降り立ったと言われる場所が天の浮橋。ここから国生み・神生みが始まりました。
住宅街に紛れており、車で行くと気づきにくく、駐車場もありません。おのころ島神社から徒歩で約5~6分程の場所にあります。
パワースポット⑤:葦原国(あしはらのくに)
天の浮橋から徒歩で約5分、のどかな田園景色の中に、一箇所だけ背の高い木々が生える異質な雰囲気を放つ場所があります。
『葦原国』とは古事記・日本書紀の中で日本の国土を指し示すものです。鳥居をくぐると小さな石碑があり、この辺り一帯が国生み神話の伝承地であることを示しています。
個人的には『葦原国』の雰囲気に何か感じるものがありました。
おのころ島神社の参拝作法
- 鳥居の前で一礼し境内へ
- 手水舎でお清め
- 拝殿では二拝二拍手一拝
基本的には一般的な神社の参拝作法と変わりません。
おのころ島神社の周辺情報
ここでは、おのころ島神社の周辺情報やあわせて観光したいおすすめスポットを紹介します。
絵島
おのころ島神社と同じく『おのころ島』の伝承地である絵島。周辺と言うほど近くもないのですが、神戸方面からおのころ島神社に行く場合は途中で立ち寄れる場所にあります。あわせて観光するのがおすすめです。
伊弉諾神宮(いざなぎじんぐう)
おのころ島神社と同じく伊弉諾命と伊弉冉命を祀る淡路国一宮として地元の信仰を集める神社。夫婦円満のご利益で有名な夫婦大楠が有名です。
おのころ島神社の口コミ
淡路島の中でも人気のある神社であるおのころ島神社。その評判について訪問者の口コミをいくつか紹介します。
旅行サイトの口コミ
旅行サイト『じゃらん』からいくつか口コミを集めてみました。
のどかな畑の中で突如現れた大鳥居。到着して写真を撮ろうと思ったらあまりの大きさに、フレームにおさまらず本当にびっくりしました。とても立派です。セキレイ石のところに赤い紐と白い紐があって、縁結びの神さまを実感しました。御朱印も大変素敵でした。参拝後に大鳥居の前の無人販売で特産のタマネギも買いました。のどかな土地に大変癒され大満足でした。
引用:じゃらん
ちょうど近くを車で通っていた所、なんだあれ・・!!と思い立ち寄りました。こちらがおのころ島神社だったのですね。
引用:じゃらん
離れて見るのと下から見上げるのとではまた違って楽しいです。
神社は小さいのですが、この鳥居の奥の階段を上ると草木が生い茂っていて、とても荘厳な空気が感じられました。
混む事もありませんし、一度は立ち寄られる事をおすすめします。
そのときに鶺鴒がとまったと言われているのが鶺鴒石で、鶺鴒石につながった紅白の縄をもって祈願すれば夫婦やカップルの絆がさらに強くなり、良縁を求める人は縁結びのご利益があると言われ、カップルや夫婦だと男性は赤、女性は白の縄を持ち手を繋いで祈願します。
引用:じゃらん
日本三大鳥居の大きさに驚く口コミが多かったです。やはり淡路島に来たら一見の価値ありと言っていいでしょう。
SNSでの口コミ
日本始まり地とも言える場所なので、御朱印巡りをしている方も多数参拝しています。
僕が参拝した際は年配の方が多かったですが、SNSを見てみると若い方もかなり訪れているようです。
おのころ島神社に関するよくある質問
おのころ島神社についてよく見かけられる質問や疑問を以下にまとめました。
- おのころ島神社の神様はどんな神様ですか?
-
御祭神は神話の中で国生み・神生みを成し遂げた『伊弉諾命(いざなぎのみこと)』と『伊弉冉命(いざなみのみこと)』です。
- おのころ島神社に駐車場はありますか?
-
参拝者専用の駐車場があります。くわしくはこちら。
- おのころ島神社で御朱印を頂くことはできますか?時間は何時から何時までですか?
-
御朱印を頂くことができ、おのころ島神社オリジナルの御朱印帳もあります。御朱印を頂きたい場合は社務所の営業時間である9:00~17:00の間に参拝しましょう。
- おのころ島神社が『パワースポット』『スピリチュアル』として有名なのはなぜですか?
-
御祭神が国生みの神であるということに起因しています。また、おのころ島神社が国生み神話のまさに伝承地であることから、その神秘性が人々を魅了しているからと言えます。
まとめ
最後に本記事のまとめです。
おのころ島神社
おすすめ度
国生み神話で最初にできた島である『おのころ島』の伝承地にある神社。淡路島内で有名なパワースポットでもあり、夫婦円満、安産、縁結びと言ったご利益が有名です。
- 古事記・日本書紀などの神話に興味がある
- 歴史ある神社仏閣を巡りたい
- 国生みの地で御朱印巡りをしたい
- パワースポットで運気をアップしたい
- スピリチュアルな話題が好き
- 国生み神話の基礎知識を予習
- レンタカーで効率よく移動
- カップル・夫婦での参拝がおすすめ
- 他の神話ゆかりの地と合わせて参拝
- レンタカーは事前に予約しておく
- バス移動だと時間のロスが多い
基本情報
名称 | おのころ島神社 |
所在地 | 〒656-0423 兵庫県南あわじ市榎列下幡多415 |
電話番号 | 0799-42-5320 |
URL | https://www.freedom.ne.jp/onokoro/ |
駐車場 | あり |
訪問前の準備と注意点
おのころ島神社に訪れる際には、事前に交通手段を確認しておきましょう。
自家用車やレンタカーでは特に問題ないですが、公共の交通機関を利用する場合は宿泊している場所によってバスの乗り継ぎが発生したり、運行本数が少なかったりする可能性があります。
また、御朱印を頂きたい場合は社務所が営業している17時までに参拝しましょう。
最後に
おのころ島神社の紹介はいかがだったでしょうか?
小さな神社ですが、国生み神話ゆかりのパワースポットで、日本三大鳥居、縁結びの御利益がある鶺鴒石などの見どころもあり、淡路島に来たら必ず訪れたい場所の一つです。
また、おのころ島神社以外の国生み神話ゆかりの地を一泊二日で回れるモデルコースを作りました。よかったら旅の参考にしてみてください。